1万円以下から始める、初心者向けFXのブログ。XM口座開設。

FXをこれから、始めたい方、時間のある主婦の方、高齢者で投資に興味がある方のためのブログ

第十回 FX相場分析について

(はじめに)

このブログでは、初心者への解説を目的としている為、基本的に、難しい専門用語や、法則も理論も使用致しません。また、投資に対する興味を持ってもらい、楽しみながらFXを始めてもらう事を目指している為、収益性は、重視しておりません。ですから、利益重視の方には、等ブログは向いていないかもしれません。この趣旨をご理解いただいた方のみ、等ブログを読み進めていってください。

相場分析とは?

簡単な相場用語ですが、ある通貨が上昇すると思った時に、その通貨を買うとします。その買う行為をロングと言います。逆に、ある通貨が下落すると思い、売るとします。それは、ショートと言います。また、ロングの事を頭文字を取って、L(エル)と書き表します。ショートは、S(エス)と書き表します。L派とか、S派と言うのは、買うのが専門とか、売るのが専門と言う意味です。

為替は、買いからでも、売りからでも、どちらからでも入れますが、売り買いの方向性を決めて行く為に、相場分析を行います。日々のニュースや、現在の金利や株式市場の動向などを基に、相場分析する事を、ファンダメンタル分析と言います。また、この画面の下の方に貼り付けてある、グラフの様なものを使って相場分析する事をテクニカル分析と言います。

 

どちらが有効?

一般的に、個人トレーダーの方は、ファンダメンタル分析よりも、テクニカル分析を好む傾向があります。一概に、どちらが優れているかとは、言えませんが、重要な事は、未来は誰も予測出来ないと言う事です。私達ができる事は、相場が動いた方向にポジションを入れると言う事です。

ファンダメンタル分析は、日々のニュースを見て、おそらくこのニュースなら、円が売られるとか、円が買われるとか、新聞やテレビで確認していきます。経済の基本的なことが理解出来ていないと、そのニュースがどちらかに作用するか、分かりません。ですから、日頃から、経済の基本的な勉強は、欠かせません。テクニカル分析は、上級者以外は、あまり機能しないでしょう。グラフの事をチャートと言います。初心者は、あまりにも分析ツールが多過ぎて、何を頼れば良いか分からなくなります。片方の分析ツールは、下落を示唆し、もう片方は上昇を示唆など、その様な事は、多々あります。テクニカル分析については、焦らず、じっくりと経験を積んでいく事です。

 

テクニカル分析の基本

多くのテクニカル分析を行なっているトレーダーの根幹は、ダウ理論です。ごく、簡単に説明すると、一旦、相場がある方向に動き出した場合(トレンドと言います)、相場が明確に逆方向に進むサインが出るまでは、方向性は変わらない、と言うものです。先程も言いましたが、初心者が出来るトレードは、動き出した方向に乗っかると言うものです。そして、明確に方向が変わる(トレンド転換と言います)までは、何もしない事です。今後、この手法でトレードを解説していきます。

f:id:wvcfywj10:20190323114904p:image

要監視銘柄であった、ユーロドルを今回、ショートエントリーから利確しましたので、次回、解説します。

 

なお、等ブログに書いてある記事は、私の個人的な見解であり、決して読者の皆さまに投資を助長するものでは、ありません。投資に関するご判断は、必ずご自身で行なってください。